バンコクの静謐な茶室、コト・ティー・スペース

日本の伝統を纏う、タイのモダンなティーサロン

バンコクの喧騒を忘れさせる、静かな隠れ家「コト・ティー・スペース」。日本の伝統美とタイのモダニズムが融合した空間が、訪れる人々に新たな茶文化体験を提供します。

タカナオ・トドによってデザインされたこの茶室は、「市中の山居(しちゅうのさんきょ)」という日本のデザインコンセプトを採用しています。入口からメインのティーサロン、そして静寂を楽しむためのバスルームへと続く層によって、日常からの脱出を助けます。日本古来の建築に対する敬意が、比例と構成に反映されており、重要な参考資料には修学院離宮や待庵茶室が挙げられます。タイルのパターンは、文化交流の象徴としてパンアジアンモチーフから派生しています。

コト・ティー・スペースは、バンコクのダウンタウンにある日本茶を鑑賞し、促進するための専用の日本茶ハウスです。波模様のセラミックタイルで覆われた入口は、外部からの茶室を隠し、光と雨を遮断します。ティーサロンには6席と2つの畳スペースがあり、リラックスできる空間が提供されています。空間は水平な構成を持ち、特徴的な棚があります。既存の構造、土壁、そして天然の漆塗り家具の明確な階層があります。

セラミックタイルは3Dプリントモールドから製造されています。コンポーネントを合理化するために、いくつかのプロトタイプが作成されました。各タイルは、3Dモデルでシミュレートされた視界と風の浸透を可能にする、わずかに異なる角度の金属ブラケットに配置されています。シンプルな現場組立システムは、精度を持って現場で2時間で完成しました。

このプロジェクトは、市中の山居というコンセプトを取り入れています。先行事例から学ぶことで、デザインの空間配置が形成されました。タイのセラミッククラッディングに関する環境性能を開発するために、チュラロンコーン大学から助成金を受けました。チームは、タイのセラミックをクラッディングに使用した先例や、タイのモダニズム建築におけるブリーズソレイユを研究しました。デジタルファブリケーションとコンピュータシミュレーションによって、タイのセラミッククラッディングにおける新しい表現が導かれました。

コト・ティー・スペースは、バンコクのダウンタウンにひっそりと佇む静かな日本の茶室で、「市中の山居」という魅惑的なコンセプトを実現しています。波模様のセラミックタイルによって隠された入口は、都市の混沌から守り、日光と雨を遮ります。内部には、6席と2つの畳エリアを備えたティーサロンがあり、修学院の特徴的な棚を思わせる平和な水平デザインを提供しています。調和に焦点を当て、既存の構造、土壁、自然な漆仕上げの家具が一体となり、招待するような居心地の良さを生み出しています。


プロジェクトの詳細とクレジット

プロジェクトデザイナー: Takanao Todo
画像クレジット: Image #1, Santawat Chienpradit and Swita Uancharoenkul, Koto Tea Space, 2023 Image #2, Santawat Chienpradit and Swita Uancharoenkul, Koto Tea Space, 2023 Image #3, Santawat Chienpradit and Swita Uancharoenkul, Koto Tea Space, 2023 Image #4, Santawat Chienpradit and Swita Uancharoenkul, Koto Tea Space, 2023 Image #5, Santawat Chienpradit and Swita Uancharoenkul, Koto Tea Space, 2023 Video, Takanao Todo, Koto Tea Space, 2023 Sound, Lalinea, Blue Butter, 2022
プロジェクトチームのメンバー: n.a.
プロジェクト名: Koto Tea Space
プロジェクトのクライアント: Takanao Todo


Koto Tea Space IMG #2
Koto Tea Space IMG #3
Koto Tea Space IMG #4
Koto Tea Space IMG #5
Koto Tea Space IMG #5

デザイン雑誌でさらに詳しく読む